安全対策
SAFETY安全対策
- 受入民家には1年に1回以上の衛生講習会受講を義務付けています。
- 横須賀西海岸体験たび推進協議会コーディネーターには1年に1回以上のインストラクター講習、救命講習の受講を義務付けています。
- 海上の体験ではライフジャケットの機能を説明・着用します。
- 応急セットを準備しています。
- 民泊などの食事においては、アレルギー等を事前に調査していただき、その有無の連絡をお願いしています。
- 緊急連絡網を作成し、インストラクターは常にそれを携帯しています。
- 応急処置や救急車の手配、関係者への連絡・相談など緊急時のマニュアルを作成し、指導しています。
- 万が一の場合に備え、民泊保険に加入しています。
- 宿泊する民家の管理下において、自家用自動車に乗車する場合は、当該車両に係る自動車保険での対応となります。
連絡体制
- 民泊受入家庭やコーディネイターには、緊急連絡網の携帯を義務付け、緊急時にはすぐに連絡が取り合える体制を整えています。コーディネーターは24時間体制で対応致します。
保険 三井住友海上火災保険株式会社 民泊保険
施設賠償 | 対人 1名につき1億円、1事故 / 期間中1億円 対物 1事故 / 期間中1,000万円 |
施設賠償:民泊・体験施設の管理や体験指導などで起こった事故により生じた身体に関する障害や財物損壊に対する賠償。 |
---|---|---|
生産物賠償 | 対人 1名につき1億円、1事故 / 期間中1億円 対物 1事故 / 期間中1,000万円 |
生産物賠償:民泊で提供された飲食物が原因となる食中毒事故などによって生じた身体に関する障害や財物損壊に対する賠償。 |
受託者賠償 | 1名3万円、1事故30万円、期間中最大50万円 | 受託者賠償:他人から預かった物をキズつけたり、紛失した場合の賠償。 |